おいしい出雲レシピ Recipe

のり

十六島岩のりで朝ごはんとお弁当

十六島岩のりで朝ごはんとお弁当の写真

【十六島岩のりで朝ごはんとお弁当を作ってみた!】 おはようございます! 今日は、十六島(うっぷるい)の海苔の佃煮で朝ごはんとお弁当を作ってみました!

ご飯やおにぎりにももちろん合うのですが、今日は岩のりチーズトースト&岩のり入り卵焼きです。 トーストに塗って、チーズを乗っけて焼くだけカンタンですが、超美味です!

卵焼きにも混ぜ混ぜして普通に焼くだけです。少し出汁を入れただけでお塩はいれなくてもバッチリでした!欲張って入れすぎると巻くのが大変なので気をつけましょう←私です😂

十六島海苔は、島根半島の北西部、出雲市十六島で採れる大変貴重な海苔です。風土記の時代より海苔の特産地として知られていたということで、歴史は大変古いですね。

出雲地方では、お正月のお雑煮には欠かせない海苔であります。

そして、こちらの商品は、「しまねブランド認定商品」にもなってます✨

もっとこんな食べ方があるよー!というアイディアがあれば教えていただけると嬉しいです!

その他のレシピ