ミライビジネスいずもについて

特定非営利活動法人ミライビジネスいずも設立について

設立趣旨

近年、経済情勢は目まぐるしく変化し、生産性の向上、人材確保、事業承継など企業が抱える課題が多岐にわたり、さらには新型コロナ対応や脱炭素、DXなど、新たな課題への対応も必要となっています。

このような中、力強い地域経済の構築による持続可能な社会の実現のため、企業にとって身近で総合的な支援体制の一層の強化を図ることが求められており、市内の産業支援団体である、特定非営利活動法人21世紀出雲産業支援センター及び特定非営利活動法人ビジネスサポートひかわを一本化することにより、それぞれが持つ強みやこれまで培った企業との関係性を生かしながら事業を拡充することで、新たな課題にも機動的かつきめの細かい対応が期待できます。

ものづくり技術の向上をはじめとした人材育成支援や販路拡大、創業・事業承継支援のほか、新事業展開などの取組に関する事業を行い、産業の活性化、活力ある出雲市のまちづくりに寄与することを目的に、両法人の合併により新法人を設立します。

法人概要

法  人  名 特定非営利活動法人ミライビジネスいずも
英  語  名 Specified Nonprofit Corporation Future Business Izumo
設 立 年 月 日 令和5年(2023)4月3日
所  在  地 〒699-0613 島根県出雲市斐川町神氷2535番地10(出雲市斐川企業化支援センター)
活 動 目 的 この法人は、企業等に対して、新たなビジネスチャンスの提供と人材育成に関する事業を行い、もって地域経済の持続的発展に寄与することを目的とする。
事 業 ①新事業展開支援に関する事業
②企業活動支援に関する事業
③販路拡大支援に関する事業
④ものづくり支援に関する事業
⑤産業の情報収集・提供に関する事業
⑥出雲市等の施設、備品等の管理に関する事業
⑦その他この法人の目的を達成するために必要な事業
職 員 理事 12名(うち、理事長1名、副理事長2名)
監事  2名
事 務 局 ゼネラルマネージャー(事務局長) 1名
アシスタントゼネラルマネージャー(事務局次長) 1名
シニアアドバイザー(上席顧問) 1名
スーパーバイザー(係長) 2名
コーディネーター 5名